永井ゼミ(商学部)が秋の産学連携活動を実施しました
永井竜之介准教授(商学部)のゼミナールでは、出版社の株式会社CROSS-POTとの産学連携活動として、
「新しい本の作り方と広め方」をテーマとしたアイデアコンテストを実施しました。
企画開発やプロモーションに関して、ゼミの2・3年生全員が、1人1つのアイデアを考え、書類審査、ゼミ内プレゼン・投票を経て、勝ち上がった5名による最終プレゼンを行いました。審査の結果、企業評価では「プレゼントする書籍」(3年・植田さん)、
学生評価では「考えすぎて眠れないあなたへ」(2年・平山さん)が、それぞれ最優秀アイデアに選ばれました。
プレゼンコンテストの様子
植田さん(3年)「プレゼントする書籍」の発表
永井准教授(写真右)による講評
平山さん(2年)「考えすぎて眠れないあなたへ」の発表
株式会社CROSS-POT様(写真中央)、最終プレゼンに参加した5人の永井ゼミの皆さんと永井准教授(写真右)