本学サイト>ニュース&トピックス一覧

ニュース&トピックス一覧

NewsTopi.png

RSS

2024/04/17 海外留学に参加した学生へ奨学金を授与しました
2024/04/25 大学任期付教育職員の公募について(4/25更新)
2024/05/09 齋藤元紀教授の書籍紹介
2024/05/17 白根セミナーハウスの 夏期休業期間の利用について(5/17更新)
2024/05/18 勝見仁泰さん(経営学部卒業)がForbesの30 UNDER 30の一人として紹介されました(5/18更新)
2024/06/04 (受験生)サマースクールの内容を更新しました
2024/06/07 (同窓会)萩原ゼミOB会と香川県支部・田代投手初勝利(6/7更新)
2024/06/14 寺内学長の書籍紹介
2024/06/17 竹内淨ゼミ(人間科学部)が高尾山で自然観察会を実施
2024/06/25 人間科学部の学生が幼稚園行事でボランティア活動を実施
2024/06/25 笹金ゼミ(経営学部)が外部講師を招聘
2024/07/03 大山ゼミ(人間科学部)が外部講師を招聘
2024/07/04 高千穂大学の大学ロゴマークが朝日新聞新紙幣発行記念のなかで掲載されました(7/4更新)
2024/07/05 2024年度高千穂大学奨学生表彰式が行われました
2024/07/15 永井ゼミ(商学部)がALL MY TEAと産学連携活動を開始しました
2024/07/16 広報誌・クォータリー高千穂(夏号)発行
2024/07/19 ファイナンシャルマスタープログラム座談会を実施しました
2024/07/19 永井ゼミ(商学部)がPhotoismと産学連携活動を開始しました
2024/07/23 【高大連携】堀越高等学校にて「ライフデザイン」の授業を実施いたしました
2024/07/26 施設紹介動画を公開しました!
2024/07/30 ハイデガー研究会がタカチホホールで開催されました(7/30更新)
2024/08/02 8月の事務局の業務時間・休業日について(お知らせ)
2024/08/09 教職科目「生活」の授業風景(ミニトマト栽培)
2024/08/11 永井ゼミ(商学部)が産学連携活動の一環で企業インタビューを実施してきました
2024/09/02 総合型選抜WEB出願はこちらから
2024/09/03 新井健之教授(人間科学部)が杉並区「スポーツを科学する」でワークショップを開催
2024/09/05 経営学部 起業・事業承継コースが企業実地研修を行いました
2024/09/07 楠美ゼミ(商学部)が東京証券取引所を見学しました
2024/09/10 経営学部 起業・事業承継コース(4年)が企業実地研修を行いました
2024/09/13 経営学部 起業・事業承継コース(3年)が企業経営実習(夏季研修)を行いました
2024/09/14 成田教授(商学部)が日本管理会計学会にて学会賞を受賞しました
2024/09/17 台湾・東呉大学の短期留学に参加した学生が学長に帰国の挨拶を行いました。
2024/09/19 永井ゼミ(商学部)が韓国プリクラの最大手のフォトイズム社との産学連携活動を進めています
2024/09/23 永井ゼミ(商学部)がフォトイズム社との産学連携活動で3店舗イベントを開催しました
2024/09/24 ハイデガー・フォーラム第19回大会がタカチホホールで開催されました
2024/09/25 修士学位の取り消しについて
2024/09/25 永井ゼミ(商学部)がブレンドハーブティー「ALL MY TEA」との産学連携活動を進めています
2024/09/26 商学部・教員公募(英語・基礎英語・TOEFL等)(管理会計・工業簿記等)
2024/09/26 経営学部・教員公募(英会話、実用英語、上級英会話)
2024/09/26 人間科学部・教員公募(日本文学・日本文学史等)
2024/10/01 和田翔吾さん(経営学部2年)が令和6年度関東学生ボウリング選手権大会で入賞(9/30更新)
2024/10/01 杉並区立大宮中学校 職場体験学習
2024/10/23 教員公募(人間科学部「高齢社会論」等)
2024/10/29 恩藏ゼミ(商学部)が委託研究で奨励賞を受賞
2024/10/31 学生表彰(ファイナンシャル・プランニング技能検定)
2024/11/08 【高大連携】堀越高等学校で実施している「探究」の授業において、本学学生による模擬プレゼンを行いました
2024/11/08 永井ゼミ(商学部)が韓国プリクラ最大手のPhotoism社との産学連携活動の結果報告会を実施しました
2024/11/18 公的扶助論(人間科学部)で外部講師を招聘
2024/11/27 教員公募(人間科学部「文化人類学」等)
2024/11/29 アサヒビール(株)様と3ゼミ合同で産学連携活動が行われました
2024/12/02 2025年度からの文部科学省「高等教育の修学支援新制度:多子世帯の大学等授業料等無償化」について
2024/12/03 2025年度 学校推薦型選抜(公募制 第2回)の小論文テーマと注意事項について
2024/12/03 堀越高等学校との「教職インターンシップ受入・派遣に関する覚書」調印式を行いました!
2024/12/03 (書籍紹介)吉原教授共著による書籍が刊行となりました
2024/12/04 【高大連携】神田女学園中学校高等学校にて教育連携協定調印式が行われました
2024/12/04 杉並区の公式アニメキャラクター「なみすけ」が高千穂大学に来てくれました
2024/12/06 カナダ・ビクトリア大学より表敬訪問がありました
2024/12/09 ゼミナール連合本部50周年記念祝賀会を開催しました
2024/12/11 本学図書館がすぎなみ学倶楽部にて紹介されました(12/11更新)
2024/12/13 2024年度三高商定期戦表彰式・懇親会を開催しました
2024/12/13 海外留学ガイダンス、奨学金授与式を行いました(海外留学プログラム募集中!)
2024/12/13 経営学部 起業・事業承継コースの卒業研究報告会を開催
2024/12/17 2025年度 総合型選抜(第4回)の小論文テーマと注意事項について
2024/12/17 (受験生の皆さんへ)一般選抜出願受付START!!
2024/12/18 竹内淨ゼミ(人間科学部)の卒業生職場訪問(株式会社東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC))
2024/12/18 高千穂大学試験場で大学入学共通テストを受験される方へ
2024/12/18 教員公募(経営学部、人間科学部)
2024/12/25 広報課学生スタッフがリレーブログを公開しました(三津田助教・人間科学部)
2024/12/25 齋藤大輔准教授(経営学部)が小中高生向けプログラミングの講座を実施しました。
2025/01/01 2025年新年のご挨拶 寺内学長
2025/01/01 2025年新年のご挨拶 藤井理事長

過去のニュース&トピックスはこちら

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度


高千穂大学 入試課

〒168-8508 東京都杉並区大宮2丁目19-1

フリーダイヤル TEL 0120-012-816

Copyright© Takachiho University. All rights reserved.