経営学特別講義(一般聴講可)
2023年度の経営学特別講義Bの授業公開は以下の通り実施いたします。
●概要
内容:経営学特別講義Bの授業公開
一般社団法人 全国スーパーマーケット協会による第15回寄付講座
月日 | 演題 | 講師 | 備考 |
9月18日 | 経営学特別講義Bの授業目的(ガイダンス) ※学生のみ対象 |
小林 康一 | 高千穂大学 経営学部 教授 |
9月25日 | 外資企業と国内企業 | 吉田 智彦 | 工機ホールディングスジャパン株式会社 代表取締役社長 |
10月2日 |
冷凍商品の定義、日本の冷凍食品産業の 発展、産業規模ほか |
木村 均 | 一般社団法人日本冷凍食品協会 専務理事 |
10月9日 | 経営戦略で考える食品業界 ※学生のみ対象 |
小林 康一 | 高千穂大学 経営学部 教授 |
10月16日 | SNSマーケティング | 江川 嗣政 | グリーライフスタイル株式会社 代表取締役社長 |
10月30日 | キユーピーのマーケティングと価値創造 | 中島 健 | キユーピー株式会社 家庭用本部マーケティング部 部長 |
11月6日 | ゼミ発表会振替 ※学生のみ対象 |
小林 康一 | 高千穂大学 経営学部 教授 |
11月13日 | 無印良品の思想とグローバル展開 | 松﨑 曉 | 株式会社バロックジャパンリミテッド 社外取締役 |
11月20日 | For The Customer メーカーもスポーツ事業も根底は同じ |
河西 智典 | 株式会社湘南ユナイテッド藤沢 (B3リーグ・湘南ユナイテッドBC) 取締役 |
11月27日 | なぜ、ドコモが共通ポイントを提供しているのか? お客様、採用企業、ドコモの三方良し戦略について |
酒井 善三 | 株式会社NTTドコモ スマートライフカンパニー カスタマーサクセス部 アライアンス専任部長 |
12月4日 | かしこい消費者へ |
新井 ゆたか |
消費者庁長官 |
12月11日 | 総合商社から米国企業を経てベンチャー企業を立ち上げる中で思う価値観の変化 | 吉野 邦夫 | 株式会社menu magazine |
12月18日 | テレビ通販における成功のメソッド | 金子 桜 | 株式会社ニップン 広報部第1チームマネジャー 兼 第2チームマネジャー |
1月15日 | バングラデシュにおけるソーシャルビジネス私が実践したSDGs | 佐竹 右行 | 元グラミンユーグレナ CEO |
1月22日 | まとめと総復習 ※学生のみ対象 |
小林 康一 | 高千穂大学 経営学部 教授 |
日 程:2023年9月25日から2024年1月15日のうち9月18日/10月19日/11月6日/1月22日を除く全11回を公開
時 間:月曜日2限目(10:40~12:10)
会 場:高千穂大学6号館CS 2階タカチホホール
対象者:杉並区住在・在勤・在学の18歳以上
参加費:無料
定 員:100名(先着順にて随時受付)
●申し込み方法
申し込みについては以下の①~④のいずれの方法でお申し込みください。
往復はがきの場合、受講証の到着までお時間をいただきますので、可能であればE-Mailか申し込みフォームからの応募をお願いします。
【① 往復はがき】
往信用はがき裏面に「2023経営学特別講義B 受講希望」と記入の上、以下の必要事項を記入してください。返信用はがきの表面
には、申込者の返信用あて先(郵便番号、住所及び氏名)を記入し、高千穂大学経営学特別講義係宛お送りください。
【② FAX】
「2023経営学特別講義B 受講希望」と記載の上、以下の必要事項を記入し高千穂大学経営学特別講義係宛お送りください。
(FAX:03-3313-9034)
【③ E-Mail】
件名に「2023経営学特別講義B 受講希望」と記載の上、本文に以下の必要事項を記載し送信してください。
(メールアドレス:kokai@takachiho.ac.jp)
【④ 申し込みフォーム】
https://forms.gle/gvJpqnBv6WfnicMr6 へアクセスし回答を送信してください。
必要事項
氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、年齢、職業、FAX番号(FAX申込者のみ)
※申込期間は2024年1月12日(金)まで随時先着順での受付となります。
●受講時の注意点
・健康観察を各自で行い、体調に問題がない場合のみご受講ください。
・マスクの着用については各自のご判断とさせていただきます。
・教室は換気システムや窓・ドアの開放により換気を行いますので、体温調節しやすい服装でお越しください。
・必要に応じて入構時に検温や手指消毒をご利用ください。