本学サイト>卒業生の方へ>支部のお知らせ(2023年度)>平成31年度、令和元年度(2019年度)高千穂会支部開催報告

平成31年度、令和元年度(2019年度)高千穂会支部開催報告

山梨県高千穂会 総会・懇親会開催報告 

 通信員 廣瀬 明弘(大30回)


 令和2年2月29日(土)午後6時30分より山梨県中央市西花輪所在のお食事処「せりざわ」にて、井上修同窓会会長(大18回)、新井正同窓会事務局長(大24回)のご臨席を賜り、山梨県高千穂会総会・懇親会を開催いたしました。

 総会では、経過報告、会計報告が行われ全て承認されました。また、令和元年秋の叙勲において古屋久前山梨県高千穂会会長が旭日双光章を受章され、その報告も行われました。続いて、井上同窓会会長より高千穂学園同窓会の事業・中間決算報告及び同窓生の活躍状況と大学の入試・就職状況を細かくお聞きすることが出来ました。その後、役員改選が行われ新会長に小沢治氏(大23回)、通信員に木内秀樹氏(大24回)、会計に古屋速人氏(大29回)の新役員が決定いたしました。
 楽しい懇親会がはじまり、会場の「せりざわ」店主芹沢譲次氏(大21回)の心のこもった「すっぽん」をメインとした料理の数々と山梨の一升瓶のワインで、その時代時代での大学の思い出やクラブ活動でのエピソードなどで楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加できなかった方々には残念であったことは間違いなく、次回には沢山の「高千穂大好き」同窓生を集合させることを参加者全員が確認してお開きとなりました。


◇参加者◇
小宮山天(大19)、古屋 久(大18)、田村良隆(大19)

芹沢讓次(大21)、小沢 治(大23)、石井始天(大23)

木内秀樹(大24)、手塚久雄(大28)、古屋速人(大29)

廣瀬明弘(大30)


yamanasi2.jpg





令和元年度栃木県高千穂会 総会・ビジネス交流会・懇親会開催

 吉田順一(大学39回)


 令和2年2月1日(土)、同窓会本部より井上修会長(大18)、後藤栄造常任理事(大20)、近県高千穂会より岩井孝夫様(群馬県 大22)、串田昭博様(千葉県 大23)、廣瀬明弘様(山梨県 大30)をお迎えし、宇都宮市の「ホテルニューイタヤ」に於いて、総会・合同(高千穂会・父母の会)交流会・懇親会を開催しました。
 総会では、中澤徳光栃木県高千穂会会長(議長)の下、平成30年度事業・決算報告及び平成31年度(令和元年度)事業計画・収支予算の審議・承認がなされました。その後、
井上同窓会会長より学園の近況報告を受け、総会は滞りなく閉会いたしました。
 続いて、高千穂会から14名、父母の会から10名の計24名による「合同ビジネス交流会」を開催し、それぞれの事業内容の紹介や趣味・特技などの話も交えながら、積極的に意見交換が行われました。数年前からの取り組みでもあり、既にビジネスマッチングされている方や趣味で交流している方々などもいらっしゃい、合同交流会の成果も出てきています。
 その後、同ホテル内の会場で懇親会を行い、栃木の地酒「とちぎの星(大嘗祭使用米)」で乾杯し、廣瀬様からのお土産の甲州ワインや数々の美味しい料理を囲みながら、昔話に花を咲かせたり、ビジネス交流会の続きの話、また栃木県高千穂ゴルフ会の新メンバーを募ったりと大盛況のなかオール栃木・オール高千穂を再認識し宴が閉会となり、ほとんどの方と二次会の場へと移動し親睦を深めました。
 懇親会では、来賓の方・高千穂会・父母の会とで近況や昔話に花を咲かせ、また栃木県高千穂会・父母の会合同での「高千穂ゴルフ会」を結成し、不定期ですが健康増進と相互親睦のためラウンドしており、その日程調整や新規ゴルフ会員を募ったりと交流を深め、あっという間に楽しい時間は過ぎ、二次会会場へと移動し、それぞれ自慢の美声に耳を傾けながら、オール栃木・オール高千穂の絆を再確認し解散となりました。


◇出席者
中澤 徳光(大37)、奥山 茂(大30)、杉山 和男(大27)

吉田 順一(大39)、成田 康寛(大54)、渡辺 優(大24)

江連 敏夫(大26)、諏訪 浩二(大30)、京須 大典(大42)


栃木県父母の会の皆様

tochigi2.jpg





九州北部高千穂会 総会・懇親会開催報告

通信員 三好政一(大学55回)


 令和元年11月16日(土)、福岡県北九州市小倉北区の京料理「赤らく」にて、16時より同窓会本部から井上修会長をお迎えし9年ぶりに開催しました。
 井上会長から学園や同窓会の近況報告後、永年九州北部高千穂会の会長職を務められた最上政則氏から岡田浩昌氏に会長職が引き継がれる等の役員変更や佐賀・長崎両県との連携についても報告と協議が行われました。
 その後は懇親会に移り、大学時代同級生であった井上同窓会会長と関谷由紀房氏を中心に当時の学園の話や、岡田新会長が今年の同窓会総会に上京して出席された際の話題等で盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。 


◇出席者
関谷由紀房(大学18回)、岡田浩昌(大学34回)、三好政一(大学55回)


kyusyu.jpg




静岡県高千穂会西部分会 総会・懇親会開催

松下 祐子(大学52回)


 令和元年11月9日(土)18時より、静岡県高千穂会西部分会総会・懇親会が浜松駅前「アクトシティ浜松地下1階 柚柚~yuyu~」にて開催されました。来賓として、同窓会本部より井上修会長(大学18回)のご臨席を賜り、総勢9名が集いました。
 総会では、加藤会長挨拶の後、同窓会本部井上会長より、大学の入試倍率や学園の近況報告がされました。また、その他議題で取り上げた同窓会会員が参加し易い開催に向けて、熱い討論がされました。
 懇親会では、恒例の近況報告にて、卒業年度を問わず、まるで学生時代にタイムスリップしたような高千穂学園のキャンパスにいるような笑いの絶えない時間を過ごすことができました。開催の度に、社会で活躍している偉大な先輩方が沢山いることを誇りに思い、胸がいっぱいになります。厳しい社会の中で、また一年頑張ろうと清々しい気持ちになりました。
 来年度も11月第2土曜日(11月14日)に静岡県高千穂会西部地区分会が開催されます。1名でも多くの同窓会会員の御参加をお待ちしております。


◇2019年度開催参加者(卒業年度順)
斎藤 寿守(大学28)、加藤 丈雄(大学31)、立石 和子(大学31)

飯尾 誠(大学34)、袴田 康行(大学38)、野口 敬太(大学42)

森田 康之(大学42)、松下 祐子(大学52)


shizuoka_seibu1.jpg


shizuoka_seibu2.jpg




青森県高千穂会 総会・懇親会開催報告

青森県高千穂会会長 小山内 明

 

 青森県高千穂会も発足から11年経過、東日本大震災の時には同窓会の開催を中止したこともありましたが、今年で10回目の開催の運びとなりました。
 これを記念し、青森市より八戸市に場所を移して令和元年7月27日(土)に開催、例年通りの参加者に加えて参加2回目の長内さん(現黒石商業高校教員)を交えて9名の参加でした。
 定刻、小山内会長の開催挨拶後、懇親会に入りました。井上同窓会会長より学園の近況や卒業生の情報やら、参加者の近況報告等々、料理の品々の多さに驚かされながら談笑、大いに盛り上がり二次会・三次会にて終宴となり、宿泊先へ。
 青森県高千穂会は以降毎年7月第4土曜日の開催と決定。来年は弘前市にて開催予定につき近郊の卒業生の方々、是非ご参加お願いします。
 今回の開催にあたり、佐藤勉子先生(現八戸商業高校)が多忙の中、幹事の大役を果たしてくださり厚く御礼申し上げます。そして、次回は長内さん幹事よろしくお願いします!


◇出席者
小山内 明(大学19回)、珍田 大吾(大学47回)、佐藤 勉子(大学32回)
今坂 直紀(大学38回)、三上 研史(大学26回)、村井 昌則(大学28回)
平山 治門(大学31回)、長内 和夫(大学32回)、池田 隆人(大学43回)


aomori.jpg





静岡県高千穂会中部分会 総会・懇親会開催

会長 永野 眞道(大学45回)


 2019年11月2日(土)、静岡市内のクーポール会館において静岡県高千穂会中部分会の総会・懇親会を4年ぶりに開催致しました。同窓会本部より井上修会長(大18)をお迎えし総勢5名でしたが、楽しい会となりました。
 最初に井上会長から、高千穂学園卒業生の活躍、大学、幼稚園の現状報告を頂きました。上場企業の社長が誕生されていること、近年は大学に多くの優秀な学生が入学し、在学中に公認会計士、税理士の合格者も出ているとのお話を聞きとても嬉しく、誇りに思いました。諸先輩方の学生時代の思い出話(現在の学生には過激すぎるかも(笑))や社会人としてのご活躍のお話を聞かせていただくのはとても楽しく、有意義でした。日々の仕事を離れ、このような会を開く事が自分自身の糧になることを強く感じる事ができました。
若い卒業生の方々には、お一人でも気軽に参加いただく事で貴重な経験ができると思いますので、来年度の開催の際には多くのご参加をお待ちしております。また先輩方におかれましては、ご自身の人生経験を伝えて頂くことが後輩たちの糧となります。一人でも多くの方に御出席頂きご指導いただければと思います。


◇出席者
土方 康太郎(大20)、和田 耕成(大22)、永野 眞道(大45)

永野 昌江(大45)


shizuoka-chubu.jpg




新潟県高千穂会 総会・懇親会開催報告

新潟県高千穂会会長 今成直人


 令和元年7月20日(土)午後5時より新潟県総会を長岡駅から徒歩5分の「すし・和風料理 米八」で開催いたしました。同窓会本部から後藤常任理事・寺尾常任理事を迎え総勢8名の総会となりました。最初に今成会長から挨拶があり、続いて会計報告、次に次期会長選出の審議を行い、吉野輝昭さんが満場一致で選任され抱負を語っていただきました。そして、後藤・寺尾両常任理事から来賓挨拶をしていただき学園・同窓会の現状等をお聞きしました。続いて参加者それぞれの自己紹介・近況を話していただきました。その後懇親会となり一段と交友を深める場となりました。
 他県においても世代交代が進んでいるとお聞きしています。新会長になられる吉野さんも大学37回卒と若く、そして社会保険労務士の資格を持つ方です。今後はその若さとバイタリティで新潟県高千穂会を益々発展させていただけると期待しています。今後は父母会とも連携し共々に発展できるように協力していきたいと思います。


◇来 賓

後藤 栄造(大学20回卒)、寺尾  誠(大学31回卒)


◇出席者

今成 直人(大学31回卒)、藤井 英雄(大学36回卒)、松山 恵一(大学29回卒)

荒川 敏幸(大学29回卒)、吉野 輝昭(大学37回卒)、井利 孝 (大学34回卒)


niigata.jpg







第2回荒井退造チャリティゴルフコンペの開催

20万人ともいわれる沖縄県民の命を救い沖縄の島守と言われた男
   高千穂高商OB荒井退造沖縄県警察部長を偲んで

栃木県高千穂会 

通信員 吉田順一(大39回)


 荒井退造先輩は、1900年栃木県宇都宮市に生まれ、1923年高千穂高等商業専門学校を卒業し、太平洋戦争末期の沖縄で沖縄県警察部長(現・警察本部長)として、島民の疎開活動の指揮をとり、約20万人を救済したといわれる高千穂大学の大先輩です。

 その荒井退造先輩の功績の周知、顕彰活動を進めるNPO法人菜の花街道への支援を目的とし、高千穂大学同窓会栃木県支部が実行委員となり、2019年10月23日に東雲ゴルフクラブにてチャリティゴルフコンペが開催されました。
前日の雨も上がり、当日は秋晴れの下、56名(高千穂会関係からは15名)が参加し盛大にコンペが開催されました。バーディーあり、OBありと賑やかに楽しく親睦を深めながらのラウンドとなりました。
 栃木県高千穂会としては、コース予約・賞品の準備、運搬搬入・表彰式の進行などのお手伝いをさせていただきました。結果は裏方に徹したせいか、実行委員としての配慮のせいかは不明ですが、上位入賞者はおりませんでした。しかし豪華賞品が目玉のコンペですので、参加者全員が両手いっぱいに賞品を抱えての帰路、同窓生・父母の会地域の方々など参加者相互の交流を図り、楽しい一日となりました。
 来年も開催を予定していますので、近県のゴルフ好きの方は是非ともご参加ください。





東京都高千穂会 落語鑑賞会開催


                     東京都高千穂会会長 勝山正之


 11月23日(土曜・勤労感謝の日)、「新宿末廣亭」前に11時30分頃集合しました。しちしとぴっちゃん、しとぴっちゃん♪ 新宿3丁目の伊勢丹周辺は寒い雨模様で、しけこむには最高の企画だ。私は、今回で落語会4回目の参加かな?ちょうど落語の面白さがわかり始めてきたところです。館内は祭日の為か、はたまた雨のせいか2階座敷席も含め満員御礼です。春雨、晴太、昔々亭桃太郎、三遊亭遊之介などが特に面白かったなぁ~。
 終演後は、久々に新宿駅西口の思い出横丁(しょんべん横丁)所在の「養老の瀧」に行き、体調・家庭・お墓・異性の事など延々と楽しくおしゃべりして午後7時に解散となりました。参加者4名と少ない人数でしたが、とても充実した1日でありました。


◇参加者 
後藤 栄造(大20)、松尾 和美(大24)、新井 正(大24)

勝山 正之(大27)





宮崎県高千穂会 総会開催報告

通信員 南 貴彦


 11月22日(金)午後6時30分から宮崎市のホテルエアライン「中国料理四川」において、令和元年度宮崎県高千穂会総会・懇親会が開催されました。

 最初に宮崎県高千穂会会長の田村 努様より宮崎県の高千穂会の流れをお話し頂きました。昭和52年に初代井上信一宮崎銀行会頭からスタートして、現在の田村会長に至るまでの、歴代会長のお話を頂きました。その後、本学から来県された来賓との思い出をお話し頂きました。

 続きまして同窓会本部副会長の千葉吉明様より大学の現状と同窓会の近況が報告されました。大学の受験者数の首都圏に集中を避ける方策などについてお聞きしました。参加者が結構サプライズを受けておりました。これからも、大学の情報を宮崎の地までお届けください。懇親会は椎葉 勲様の乾杯で懇親会が始まり、参加者7名の大学時代の思い出・在学当時の話題・近況の情報交換で盛況のうちにお開きとなりました。


◇来賓

本部副会長・千葉吉明(22)


◇参加者

田村 努(22)、椎葉 勲(22)、尾崎和彦(24)
川上佳介(27)、田島裕之(32)、南 貴彦(35)







宮城県高千穂会・総会・懇親会開催

松坂 宏造


 宮城県高千穂会は令和元年10月26日(土)18時より「ANAホリディ・イン仙台」において、宮城県高千穂会総会・懇親会が開催されました。
 小笠原秀一会長(大学20回)の開会の挨拶の後、来賓として大変お忙しい中ご臨席頂いた同窓会本部から井上修会長に同窓会の現状や大学と同窓会が連携して取り組んでいることなどが報告されました。
 続いて総会では私(松坂)より平成30年度の決算報告、役員体制並びに開催時期を確認し今後も継続して宮城県高千穂会を進めて行く事を皆さんから了承を頂きました。

 その後、小山裕寿氏(大学28回)の乾杯で懇親会に入り参加者7名より近況報告や大学時代の思い出話をして頂き、今回初めて参加された方もおりましたが和やかな雰囲気の中で懇親を深め来年もお会いする事を約束し千石賢一氏(大学26回)の中締めで閉会いたしました。そして、2次会では井上会長を囲み更に同窓生としての絆を深め散会となりました。

                     

◇出席者

小笠原秀一(大学20回卒)、千石賢一(大学26回卒)、佐藤順(大学27回卒)
小山裕寿(大学28回卒)、松坂宏造(大学31回卒)、阿部博行(大学44回卒)
松坂宏章(大学60回卒)






埼玉県高千穂会 “秋の集い”

大内貴實雄

 

 真夏日を記録し、秋晴れに恵まれた10月5日(土)、JR大宮駅隣接のJack大宮東天紅にて第37回埼玉県高千穂会“秋の集い”を開催しました。
 当日は来賓に井上同窓会長、千葉副会長、高松常任理事、後藤常任理事、新井事務局長、岩井群馬県高千穂会長、富田元栃木県父母の会支部長をお迎えしました。   
 はじめに清水埼玉県高千穂会長から挨拶があり、続いて井上同窓会会長から同窓会活動の現状についてお話して戴きました。その中で全国の各支部総会に若手卒業生の出席者数が増加傾向であると嬉しい報告がありました。
 総会では鈴木会副会長から前年度事業・収支報告及び本年度事業計画(案)につて説明があり、併せて承認されました。
引き続き長野副会長による乾杯の発声で懇親会が始まりました。
出席者43名のうち、小林監事による呼びかけが功を奏し、硬式野球部OBが埼玉県近郊をはじめ、岩手、秋田、三重、富山県からと総勢13名も駆けつけて下さいました。これは全国各地で高千穂の卒業生が活躍していることを実証しており、とても勇気づけられました。
 恒例のスピーチコーナーでは木内氏が地元の自治会長として活躍されている様子、角屋氏からは11月に小池東京都知事から世界発信コンペティションの表彰を受けられると報告があり、一同驚いた次第です。また神山、百武両衆議院議員の国会活動報告、初参加者杉山氏の自己紹介と話題は尽きませんでした。
 楽しく宴は進み、最後は全員で校歌を斉唱してお開きとなりました。


◇出席者
石井 哲夫(大19)、清水実力男(大21)、木内 三郎(大21)、長野  勝(大22)

渡邊 清隆(大22)、鈴木 喜章(大23)、立原 倫平(大23)、串田 博昭(大23)

渡邊  治(大24)、神山 佐市(大25)、横田 信也(大25)、喜多 秀行(大25)

島虎門之助(大26)、増田 則行(大26)、松本  健(大26)、菊池 秀之(大27)

藤原 清史(大27)、小林 秀夫(大28)、石原 克則(大28)、久保田良一(大28)
三條 一文(大28)、丸山  敦(大28)、田中 裕之(大28)、市村 忠英(大29)

玉沢 安亮(大29)、園部 剛士(大29)、龍谷 和久(大30)、曲尾 和彦(大30)

角屋 由嘩(大32)、鷲田 吉男(大32)、武田 邦浩(大32)、百武 公親(大32)

大内貴實雄(大36)、岡部 昌弘(大38)、吉田 俊弘(大44)、杉山 泰平(大62)


saitama.jpg 





群馬県高千穂会 総会開催報告

宮澤 順一(大21)


 令和元年度群馬県高千穂会の総会・懇親会が9月28日(土)に高崎駅前ワシントンホテルにて開催されました。
 来賓として、大学より寺内一学長、同窓会本部より井上修(大18)同窓会会長、鈴木喜章(大23)副会長、近県高千穂会より清水実力男(大21)埼玉県会長、中澤徳光(大37)栃木県会長、中村豊(大院)千葉県会長、串田昭博(大23)千葉県幹事、栃木県父母の会より富田百代元支部長、群馬県父母の会より飯塚孝夫支部長夫妻をお迎えして開催いたしました。
 総会では、平成30年度活動報告と収支会計報告があり、議案は一括承認されました。
また、本年度は役員改選にあたるため新役員案が提案され、会長には前年に引き続き岩井孝夫氏(大22)、副会長に宮澤順一(大21)、片貝喜一郎氏(大28)の両名、会計監査に前原善之氏(大33)、境野稔氏(大36)、幹事に新井哲氏(大27)、鈴木明弘氏(大23)、千本木正一氏(大29)、天田吉彦氏(大26)、周東旗一氏(大29)、竹内正幸氏(大25)、今年度新たに中谷俊二氏(大32) が満場一致で選任されました。
続いて相談役に吉野茂春(大19)、顧問に工藤三夫(大21)の各氏が岩井会長より委嘱されました。
 その後、寺内学長より講演が行われ、高千穂教育の基本と人格、実学教育の向上などの講話をプロジェクターを使用し説明され、参加者一同拝聴いたしました。
 懇親会では中谷幹事の乾杯のご発声で始まりました。参加者ひとり一人の現況と学生時代の思い出などが披露され、楽しい時間で盛り上がりました。
 校歌を最後に、”起てよ、起てよ~♪、いざ友~よ”で、お開きとなりました。
これからも近県高千穂会、群馬県父母の会とともに連携しながら、群馬県高千穂会を進めていきたいと思います。
校歌で絆を深めたのでほぼ全員が二次会へ移動しました。


◇参加者(卒業回数)
宮澤 順一(大21)、岩井 孝夫(大22)、菊地 昌典(大22)
天田 吉彦(大26)、片貝喜一郎(大28)、周東 旗一(大29)

中谷 俊二(大32)、田村喜久夫(大33)、小島 正純(大44) 


gunma.jpg





福島県高千穂会会津分会総会・懇親会開催報告


 令和元年8月24日(土)午後6時30分から、会津若松市のセンチュリーホテルにおいて、福島県高千穂会会津分会総会・懇親会が開催されました。来賓として同窓会本部から井上修会長(大18)、いわき分会から根本茂副会長(大24)、林義功事務局長(大26)、中通り分会から駒木根弘会長(大29)、谷野信夫副会長(大25)が出席されました。
総会の冒頭、今年3月に福島県立高校教員を退職された渡部昇司さん(大29)より会津分会へ退職記念の寄付を頂きました。松﨑陽一会津分会会長(大51)より渡部さんへ感謝状と記念品が贈呈されました。
 続いて松﨑会長が議長となり、平成30年度事業報告・決算報告、令和元年度事業計画(案)・収支予算(案)、役員改選について全議案承認されました。今年度、分会の新規行事として新年会が開催されます。また、役員改選につきましては全役員留任となりました。
 その後、写真撮影のあと、懇親会を行いました。平塚直記会津分会最高顧問の挨拶、8月4日に行われた会津若松市議会議員選挙において見事4期目の当選をされた清川雅史会津分会副会長(大31)の挨拶、来賓の皆様のご挨拶のあと、林義功いわき分会事務局長の音頭により乾杯が行われました。
 参加者による近況報告では、懐かしい話題で盛り上がり、時間が足りなくなってしまうほどでした。楽しい時間はあっという間に過ぎ、谷野信夫中通り分会副会長の中締めにより懇親会は終了しました。その後二次会、三次会と遅くまで会津の夜を楽しみました。

なお、清川雅史氏は8月27日会津若松市議会議長に就任されました。


◇参加者(卒業回数)
平塚 直記(大15)、冨岡 敬也(大27)、大塚 敏久(大27)、齋藤 敬一(大28)
渡部 昇司(大29)、清川 雅史(大31)、渥美淳一郎(大34)、松﨑 陽一(大51)
菅野 真俊(大53)、中沢 純一(大53)、田尻 理剛(大55,、小野 恭史(大56)


fukushima.jpg






神奈川県高千穂会総会・懇親会開催

通信員 千葉吉明


 2019年9月7日(土)午後5時から、関内駅前ビル6階の「トマト酒場」で神奈川県高千穂会総会・懇親会が開催されました。最初に、神奈川県高千穂会会長の吉田孝一氏から挨拶があり、続いて高千穂学園同窓会副会長の千葉吉明氏から同窓会の現状と大学の近況「前年度志願者が倍増したこと」及び、NHKの「チコちゃんに叱られる」(9月20日19:57放送)に染谷昌義教授が出演することが伝えられた。
 総会は幹事の原伸晃氏から平成30年度決算報告、監事の新井雅紀氏から監査報告が伝えられ承認されました。懇親会は神奈川県高千穂会副会長の大塚優一氏の乾杯発声で開始され、懇親会のなかで各自が自己紹介をいたしました。午後8時に神奈川県高千穂会副会長の沓脱幹夫氏が再会を願って中締めを行いました。本年度は参加者が35名で仕事・所要等で前年より参加者が7名減少となりました。


 以下にご来賓のお名前を記載します。「敬称略( )内は卒業回数」


◇来賓者◇

千葉吉明(22)副会長、渡邊清隆(22)副会長、鈴木喜章(23)副会長

高松利光(19)常任理事、後藤栄造(20)常任理事、新井 正(24)事務局長


◇参加者◇
次に神奈川県の参加者のお名前を記載します。
吉田孝一(18)、野沢勝行(16)、沓脱幹夫(高19)、新井雅紀(18)

下田隆夫(18)、大塚優一(20)、加藤正義(21)、小澤みさを(22)

横矢良司(22)、中村卓史(23)、井上典子(23)、山田伸二(23)

井実裕則(23)、飯島恵二(24)、山口 豊(25)、東 晃造(26)

東美智子(26)、小山成司(30)、武江好則(33)、佐藤宏之(34)

安藤 靖(36)、原 伸晃(38)、岡部正幸(39)、井上 洋(41)、
鈴木 満(44)、北田大介(51)、熊坂 翔(61)、小山久行(大学院)

角田大祐(大学院)


kanagawa.jpg






東京都高千穂会活動報告

報告者 作間 元気(大61回)


 令和元年7月20日(土)、「高尾山で美味しいビールを呑もう!!」の下に集まった有志一同にて、高尾山散策・高尾山ビアマウントが開催されました。
 当日の天気は曇りのち雨でした、暑すぎず、散策を行うには適した気候の中で散策を開始しました。まずはケーブルカーにて、中腹まで登りそこから散策や過去に深田恭子主演ドラマで有名になった茶屋を楽しみました。ひとしきり散策したところでお待ちかね高尾山ビアマウントです。この時期のビールそして山から見える景色、諸先輩方の貴重なお話し最高の体験でした。

私は初めて高尾山を体験しましたが、このような貴重な経験も母校からの開催案内があったから経験できたものでした。一人で参加するのは不安で気が引けますが、思い切って参加してみるととても楽しい経験や出会いがあると思います。
 ぜひ今後の行事に卒業生の方々の参加お待ちしております。


◇参加者◇
山本 剛嗣(高校14)、名古屋潤三(大14)、廣瀬  豊(大14)

柴田 秀雄(大14) 、渡邉 清隆(大22)、横矢 良司(大22)

新井  正(大24) 、松尾 和美(大24)、勝山 正之(大27)

作間 元気(大61)


tokyo.jpg






福島県高千穂会 中通り分会 第11回総会・懇親会報告

事務局長 谷野信夫(大学25回)


 高千穂大学同窓会の皆様、こんにちは。
 福島県高千穂会中通り分会は、7月6日(土)に11回目となる総会・懇親会を開催しました。ここ数年は7月の第一土曜日に、場所はJR郡山駅前の郡山ビューホテルアネックスと固定し、会員の皆様をお待ちしております。11回目の総会・懇親会は11名のご参加をいただき、会を進行することができました。ご当地郡山市は、米、布引高原大根、梨、じゅんさい、湖南高原そば、うねめ牛など沢山の特産品があり、また福島県といえば50以上の酒蔵を抱え、全国新酒鑑評会において金賞受賞数7年連続日本一に輝く日本酒王国です。
 この日も会津分会さん、いわき分会さんより地域の銘酒をいただき、それぞれの銘酒を堪能しました。全国の高千穂会同窓会の皆様も福島にお出でいただき、福島県高千穂会に参加してください。飛び入り大歓迎です。
 来年は7月4日(土)に開催しますので、多くの同窓会会員のご参加をお待ち申し上げます。


◇出席者◇
<本部>   鈴木 喜章(大23回)
<会津分会> 大塚 敏久(大27回)、松崎 陽一(大51回)、小野 恭史(大56回)
<いわき分会>林  義功(大26回)
<中通り分会>八巻 正衛(大18回)、駒木根 弘(大29回)、鈴木 哲郎(大21回)
        遠藤 晋吾(大35回)、成海 淳一(大40回)、谷野 信夫(大25回)


nakadori.jpg






秋田県高千穂会


 7月20日(土)午後6時から秋田市川反の「秋田乃瀧」において、令和元年度秋田県高千穂会総会が幹事の松渕勇さんの司会で開催されました。
 最初に秋田県高千穂会会長の菊地定夫さんの挨拶、続いて総会が開催され平成30年度事業報告・決算、令和元年度事業計画・予算を松渕勇さんが説明して承認されました。続いて同窓会本部副会長の千葉吉明さんから、大学の現状と同窓会の近況が報告されました。
 懇親会は顧問の諸井富喜雄さんの乾杯で懇親会に入り、参加者9名で懇談を深め、副会長の菊池博悦さんの中締めでお開きとなりました。


◇参加者◇

来賓・本部副会長・千葉吉明(22)、諸井富喜雄(5)、菊地定夫(19)

菊池博悦(19)、斉藤公樹(21)、真田正明(21)、

松渕 勇(22)、石戸隆博(31)、石川 健(32)


IMG_20190720_1844172.jpg



四国高千穂浦戸会 総会・懇親会開催


高知県高千穂会会長 髙村 俊寛(大学49回)


令和元年6月1日(土)、高知市内の「花まぐろ」において、「四国高千穂浦戸会」を開催しました。当会は四国の各高千穂会の連携を図ることを目的に設立され、第一回目の会合を本学の創設者である川田鐵彌先生の生誕地である高知で開催したものです。
当日は、井上同窓会会長をはじめ7名の本部役員並びに愛媛・香川の役員の皆様をお迎えし総勢21名で盛大に開催の運びとなりました。
会では、四国で同窓会支部が設立されていない徳島の設立準備などが話し合われ、次回は香川で「四国高千穂浦戸会」を開催することを決定しました。


◇参加者◇

金子  惇(大9) 、高松 利光(大19)、後藤 栄造(大20)
渡邊 清隆(大22)、新井 正 (大24)、勝山 正之(大27)
松本 博光(大24)、清家 太 (大29)、篠原 賢之(大37)
髙村 俊寛(大49)、塩見 浩一(大22)、安岡 実 (大19)
島崎 茂 (大22)、寺尾 禮二(大23)、髙村 宏 (大24)
広田 繁実(大27)、真鍋 豊志(大29)、川窪 財 (大33)
小谷 昌平(大28)、野村 昇平(大59)


shikoku.jpg






石碑「浦戸城址」を清掃する


高知県高千穂会 会長 髙村 俊寛(大49)


 令和元年6月1日(土)、川田鐡彌先生が大正八年(1919年)に建立した「浦戸城址」の石碑を清掃するために、地元高知県高千穂会有志と関東各地から有志が集合した。
 石碑は、坂本龍馬の石像と桂浜駐車場との間の道路沿いの場所にあります。
 事前調査の結果、石碑が建立されて今年で100年。石碑は老朽化し汚れもひどく、刻まれている文字を判読するのは困難な状態でした。また、不用意に汚れを擦り落とすと文字が欠けるおそれもあったことから、石碑の清掃は事前に業者にお願いしました。
当日は汗ばむ天気のなか、有志達は石碑周りの雑草を一生懸命取り除く作業をしました。


◇清掃作業参加者◇

<関東各地より>
井上 修(大18)、金子 惇(大9)、高松 利光(大19)

後藤 栄造(大20)、渡邊 清隆(大22)、新井 正(大24)

勝山 正之(大27) 


<愛媛県より> 

篠原 賢之(大37) 


<高知県高千穂会>
髙村 俊寛(大49)、島崎 茂(大22)、寺尾 禮二(大23)

川窪 財(大33) 







長野県高千穂会総会・懇親会開催報告


通信員 北島 守


 令和元年6月29日「柚子の心 長野駅前店」において、第6回長野県高千穂会総会・懇親会を開催した。来賓の井上同窓会会長から現在の学校を取り巻く状況、同窓会の現状、西永福駅周辺等についてお話をいただいた。参加者からは変貌していく学校の環境などに驚きの声が上がるとともに、卒業当時の面影が僅かしか残っていないことに何とも言えない感想を持ちながら、当時の先生のこと、仲間と楽しんだ学校外でのこと、他の県人会の様子、同窓会創立50周年記念行事に参加した感想等話題は尽きず、お店から´お時間です´の声がかかってしまうまで大いに盛り上がった。
 長野県の同窓会会員は現在432名おり、来年は参加者が一人でも多く増えないかと思いながら、長野駅周辺に散らばって行った。


◇参加者
井上  修(大18)、米倉 清文(大19)、北島  守(大22)
倉石 雅行(大27)、五味澤作衛(大22)、片桐 智明(大25)


nagano.jpg






千葉県高千穂会総会・懇親会開催報告


千葉県高千穂会
                   通信員 荒井正光(大26)


 令和元年度千葉県高千穂会総会・懇親会が、6月15日(土)13時より、千葉駅前センシティータワー22F甘太郎千葉センシティ店にて開催されました。
 来賓として、同窓会本部より井上修会長(大学18)、千葉吉明副会長(大学22)、鈴木喜章副会長(大学23)、後藤栄造常任理事(大学20)、新井正事務局長(大学24)の各氏にご臨席を賜りました。
 総会に先立ち、平成30年度に永眠された会員の方々の御霊に哀悼の誠を捧げるため参加者全員による黙祷がありました。
 総会では、はじめに中村豊会長(大院)から「より大勢の会員の参加しやすいように肩肘の張らない気軽に来れる気さくな同窓会にしたい」と言う挨拶があり、次に、来賓の井上修会長より「同窓会の取り組み状況や学園の近況等の詳細な報告」がありました。
本年度は、役員改選年にあたるため、新役員案が事務局より提案され、会長には引続き中村豊氏(大院)、副会長に大平隆司氏(大16)、高橋康一氏(大41)の両名、会計幹事に若村高明氏(大38)、会計監査に串田昭博氏(大23)、事務局長に荒井正光氏(大26)、事務局員に新たに鈴木公一氏(高校18)が満場一致で選任されました。その他、藪田義雄氏(大1)、湊川国威氏(大14)の両氏が会長より顧問として委嘱されました。
 また、平成30年度活動報告、平成30年度収支報告・監査報告などもあり、これらも一括承認されました。
 続いて、報告事項として中村会長より、会員最長老の佐藤久弥氏(高商24回)の百寿の紹介があり、参加者全員から賞賛の声と祝福の拍手があり、総会が無事終了しました。
 記念写真撮影後、同じ会場で大平隆司副会長(大学16)の歯切れ良い名司会の下、懇親会が開催されました。
 懇親会では、佐藤久弥氏に百寿祝いのケーキのプレゼントがなされ、その後佐藤久弥氏よりご挨拶がありました。挨拶の中で100歳と言うご高齢にもかかわらず、頭脳明晰、背筋が真直ぐな凛としたお姿に、一同驚き感動させられました。その後の歓談でも、佐藤氏に長寿の秘訣を個別に伺っている会員の方が多数おられました。
 恒例の自己紹介タイムそして、歓談等、年の差を越えて高千穂時代にタイムスリップしたような盛況な懇親会でした。
 その後、有志で二次会に流れ千葉駅前の居酒屋「にじゅうまる」で時間を忘れる程の楽しいひと時を過ごし、更に団結を深めることができました。
 次回、令和2年度千葉県高千穂会総会・懇親会は6月20日(土)です。
 千葉県高千穂会の総会・懇親会は規約において毎年6月の第3土曜日に開催されることになっています。次回はぜひ参加ください。お待ちしております。


◇参加者◇
鈴木 公一(高校18)、佐藤 久弥(高商24)、大平 隆司(大学16)
長岡 良行(大学16)、串田 昭博(大学23)加藤 信一(大学24) 
荒井 正光(大学26)須藤 新治(大学33)織戸 正彦(大学33) 
金原 道雄(大学33)若村 高明(大学39)中村  豊(大学院)


千葉県会員1,495名(1,517名) 返送葉書128枚(126枚) 回収率8.6%(8.3%)
※( )の数字は平成30年度の数値です。 


chiba.jpg






茨城県高千穂会 総会・懇親会開催報告


 令和元年6月15日土曜日、午後5時30分より日立市「忍家」において、同窓会本部から渡邊清隆副会長をお招きし、総勢7名が集いました。
 これまで、土浦市、水戸市で開催し、今年度は、日立市で開催しました。
 多くの皆様に参加頂けるよう場所や時期を変更し、開催計画を立てました。その結果、新たに2名の方に参加を頂きました。
 総会では、前年度の活動報告と会計報告が行われ、全て承認されました。
 続いて行われた懇親会では、全員の自己紹介から始まり、学生時代の思い出を語り合い、楽しい時間は「あっと言う間」に過ぎていきました。


◇参加者◇
網川 良一(大20)、青木 武則(大22)、倉本 信枝(大30)

鴻巣 将幸(大48)、久保田 陽(大52)、青天目 正人(大59) 







福島県高千穂会いわき分会 第16回総会・懇親会開催報告


 令和元年6月8日(土)いわき市グランパークホテルパネックスにおいて開催いたしました。
 当分会は昨年、草野洋治(大17)前会長から瀬田恒靖(大18)現会長へと会長の交代がありました。草野前会長は相談役として今後もご尽力をいただくことになりました。また、事務局長には林義功(大26)が就任いたしました。
 総会に入る前に、草野前会長が同窓会本部より長年の功労に対し表彰されましたことを、本日ご出席いただいた会員の皆様に報告をいたしました。
 総会では、平成30年度事業報告・決算報告、今年度事業計画(案)・収支予算(案)はすべて可決されました。
 総会終了後、同窓会副会長千葉吉明(大22)様よりご挨拶と大学の近況を報告していただきました。
 懇親会では、瀬田会長の挨拶のあと、ご来賓として会津分会会長松崎陽一(大51)様並びに前会長大塚敏久(大27)様よりご挨拶をいただきました。
中通り分会副会長谷野信夫(大25)様には、ご挨拶と乾杯のご発声をいただきました。
 今回も各分会様より銘酒をいただきました。福島県には金賞受賞した銘柄が22あり、7年連続金賞受賞した快挙をあげており、非常に味わい深い銘酒があります。
出席者全員の自己紹介と、卒業から現在までの出来事を披露していただきました。
最後に、いわき分会赤間克弘(大26)氏の締めによりお開きとなりました。
その後、二次会は「ほんむん」(同窓生経営)へ移動し、さらに盛り上がりました。
福島県高千穂会の各分会は、いわき分会が皮切りとなり、7月6日は中通り分会、8月24日は会津分会がそれぞれ開催されます。福島県各分会の皆さん是非ご参加ください。


◇来賓
千葉 吉明(大22)、松崎 陽一(大51)、大塚 敏久(大27)

谷野 信夫(大25)


参加者
草野 洋治(大17)、瀬田 恒靖(大18)、星野 喜生(大19)

新妻 孝三(大21)、小松 幸彦(大23)、根本 茂(大24)

林 義功(大26)、赤間 克弘(大26)、鈴木 久一(大27)

吉田 稔(大27)、中野 守雄(大28)







北海道高千穂会 総会・懇親会開催


井山 透(大22)

 雪融けから始まった“春のざわめき”も一段落し、季節はライラックの候、そんな5月25日(土)北海道高千穂会は開催された。
 先人達のご尽力により10回目の節目を迎えた。そんな折、井上修(大18)同窓会会長が来札、まさに錦上に花を添えていただいた。
 しかし盛り上がるもいつしか散会の時間、再会をお約束してお開きとなりました。


◇参加者◇
吉田 兵一(大21)、井山  透(大22)、高山 浩二(大22) 
石川原富二(大27)、小林 直樹(大63)


hokkaido.jpg






過去の開催報告

令和4年度(2022年度)の開催報告はこちらからご覧ください。

令和3年度(2021年度)の開催報告はこちらからご覧ください。

平成31年度、令和元年度(2019年度)の開催報告はこちらからご覧ください。

平成30年度(2018年度)の開催報告はこちらからご覧ください。

平成29年度(2017年度)の開催報告はこちらからご覧ください。

平成28年度(2016年度)の開催報告はこちらからご覧ください。

高千穂大学 入試課

〒168-8508 東京都杉並区大宮2丁目19-1

フリーダイヤル TEL 0120-012-816

Copyright© Takachiho University. All rights reserved.