本学サイト>ニュース&トピックス一覧>2025年度のニュース&トピックス>【高大連携】大東学園高校「正課授業」での本学の協力

【高大連携】大東学園高校「正課授業」での本学の協力

 

2025年6月23日(月)東京都私立大東学園高等学校(東京都世田谷区)にて、3年生を対象に大学の授業体験を行いました。本学商学部の石井教授が「会計の視点でみた丸亀製麺「うどーなつ」の魅力」をテーマに、経営学部の中山助教が「経営を科学する~身近な問題を経営工学で考えよう~」をテーマに講座を担当しました。生徒の皆さんも積極的に授業に取り組んでいました。



s-11.jpg


s-12.jpg

教員紹介

石井 康彦 教授(商学部)

専門:財務会計、特に財務報告(financial reporting)

教員紹介ページはこちら


中山 景央 助教(経営学部)

専門:経営工学(特にオペレーションズエンジニアリング,生産管理)

教員紹介ページはこちら




2025年6月2日(月)東京都私立大東学園高等学校(東京都世田谷区)にて、3年生を対象に大学の授業体験を行いました。本学人間科学部の時津裕子教授が「記憶力をよくしよう!~心理学が教える、記憶のしくみとコツ~」をテーマに、誰にでも効く「記憶のコツ」を心理学から考える講座を担当しました。参加した生徒さんは真剣にお話を聞いていました。



daito01.jpg


daito02.jpg

高校の先生および関係者の方へのご案内サイト(模擬授業、出張講義、大学見学会など)

https://www.takachiho.jp/education_institution



教員紹介

時津 裕子 教授(人間科学部)

専門:認知心理学(熟達者の認知技能,教授・学習法など中心),認知考古学,歴史考古学

教員紹介ページはこちら


高千穂大学 入試課

〒168-8508 東京都杉並区大宮2丁目19-1

フリーダイヤル TEL 0120-012-816

Copyright© Takachiho University. All rights reserved.