このページではjavascriptを使用しています。
文字サイズ
MENU
2025年6月28日(土)立正大学で開催された第41回実存思想協会大会講演会で、本学の松丸啓子人間科学部教授が司会を務めました。
テーマは「世界哲学の起源と目標」。
ヤスパースの世界哲学論や西田の身体論を手がかりに、「哲学」の意義について改めて考えました。
実存思想協会 webサイト
松丸啓子教授(人間科学部)
こちら
教育哲学、人間形成論