白根セミナーハウス
コロナ禍における白根セミナーハウス利用ガイドライン(2022年11月16日現在)
(1)利用人数
最大収容定員は50名ですが、本ガイドライン適用期間中は1部屋に宿泊できる人数は2名までとし、施設全体の利用者数の上限を16名までといたします。
(2)利用前は必ず自宅で検温を行なってください。目安として37.5度を越える場合や体調不良の場合は利用を中止してください。
(3)入館時には検温、手指消毒を行なってください。
(4)施設内ではマスクを着用してください。
(5)施設内では、ソーシャルディスタンスの確保、定期的な換気を心掛けてください。
(6)セミナー室の備品等を使用した場合には、使用後アルコール消毒をしてください。
(7)セミナー室等での飲酒を伴う懇親会はご遠慮ください。また、バーベキューは11 月~ 5 月の期間は中止しております。
(8)滞在中に体調がすぐれないと感じた際には、管理人に申し出てください。
白根セミナーハウスの紹介
白根セミナーハウスは、昭和47年に温泉やスキー場で名高い群馬県・草津町に、学生の研修会用施設として建設されました。平成9年11月に新築され、2階建てとなり、より一層使いやすいものとなりました。
正面には、雄大な浅間山をその噴煙とともに望むことができ、さわやかな風、すんだ空気の中で、春夏秋冬、四季折々の楽しみにあふれるもう一つのキャンパスである白根セミナーハウスは、現在まで様々な場面で多くの方に利用されています。
日常、都会の生活では味わうことのできない気分、見つけることのできない感動を求めて、セミナーハウスを訪れてみてはいかがですか?
白根セミナーハウスの施設紹介にはこちら
パンフレットをダウンロードするにはこちら
宿泊申し込み方法
申し込みの方法や申し込み書類についての案内です。
セミナーハウスの利用は、学園関係者(学生、教職員、卒業生等)に限られていますので、ご注意下さい。
申し込みは利用希望日の2ヶ月前から受け付けています。
休業日は原則、毎週水曜日です。それに伴い、前日の火曜日からの宿泊はできませんのでご注意下さい。
受付窓口 | 学校法人 高千穂学園 総務部 総務課 〒168-8508 東京都杉並区大宮2-19-1 |
---|---|
電話 | 03(3313)0141(直) |
利用料金
宿泊料金 1泊2食 | (学 生) | 2,500円 |
---|---|---|
(その他の方) | 4,000円 | |
バーベキュー(6月~10月) | お一人様 | 500円 |
申し込み用紙
申し込みに必要な書類は、
・ 白根セミナーハウス利用申込書
・ 団体使用願
の2点になります。
なお、申し込み用紙につきましては受付窓口までご連絡下さい。
利用上の注意
- ●公共利用場所(食堂等)の使用は午後9時00分までです。
●利用当日は、使用許可書(申込完了時にお渡しします。)をセミナーハウス受付で管理人に提出し、 - 宿泊者名簿に必要事項を記入の上、部屋割を受けて下さい。
- ●利用される方は、管理人の指示に従い部屋の清掃・整理・整頓・食器の後片付けなどは各自で行って下さい。
- ●施設・備品などを利用される場合には、あらかじめ管理人に届け、指示に従って下さい。
- (破損などの場合には、実費にて弁償していただきます。)
- ●火気には特に注意し、喫煙をされる方はマナーをお守り下さい。
- ●施設内の風紀・秩序を乱したり、他人の迷惑となる行為をされた場合には、以降の使用を禁止します。
- ●宿泊される方の寝間着やハブラシ・タオル等は用意されていませんので、各自でご持参下さい。
白根セミナーハウス 所在地
住所 | 〒377-1712 群馬県吾妻郡草津町前口3-107 |
---|---|
電話 | 0279(88)4026 |