鈴木 岳人|教員紹介

所属学部

人間科学部

教員職位 教授
取得学位

修士(理学)(2004(H16).3 東京大学)

博士(理学)(2007(H19).3 東京大学)

専攻・専門分野 摩擦物理学、また最近は言語学方面にも関心を持っています。
メッセージ
私は本大学の中では若干異質な物理分野の人間であり、担当するのも宇宙科学など自然科学分野の講義です。皆さんの中にはこういった分野を専門にしようと入学してきた人はいないと思いますし、またこれまでも自然科学にあまり触れて来なかった人も多いでしょう。しかし科学的思考は重要です。身の回りの玉石混淆の情報の中から、無意味なものに振り回されることなく真に意味のあるものに到達するにはわずかな仮定からあらゆる結果を論理的に導出する思考が不可欠だらです。このように自然科学、とりわけ物理学は生きていく上で最も重要な教養と言えるかもしれません。それを皆さんにも身につけていてもらいたいと思います 
担当授業科目

地球科学、宇宙科学、理科、科学史、ゼミ1、専門ゼミ

略歴

埼玉県立浦和高等学校卒業
東京大学教養学部理科I類進学
東京大学理学部地球惑星物理学科卒業
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了 博士(理学)
日本学術振興会特別研究員(DC2)
滞在大学院生(パリ・地球物理研究所)
東京大学地震研究所 研究機関研究員
東京大学地震研究所 特任研究員
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻 特任助教
青山学院大学理工学部物理・数理学科 助教
青山学院大学理工学部物理科学科 助教
を経て現在に至る

業績(著作、研究テーマ等)

最近の論文

Suzuki, T. (2022), Deriving the slip front propagation velocity with the slip-dependent and slip-velocity-dependent friction laws via the use of the linear marginal stability hypothesis, Phys. Rev. E, 106, 015002, doi:10.1103/PhysRevE.106.015002

Suzuki, T. (2021), Characteristic Sensitivity of Turbulent Flow within a Porous Medium under Initial Conditions, J. Phys. Soc. Jpn., 90, 024401, doi:10.7566/JPSJ.90.024401


著書

鈴木岳人 (2023), 問題を解くことで学ぶベクトル解析―楽しみながら解くことを意識して―、コロナ社、ISBN: 978-4-339-06130-7

所属学会など

-

高千穂大学 入試課

〒168-8508 東京都杉並区大宮2丁目19-1

フリーダイヤル TEL 0120-012-816

Copyright© Takachiho University. All rights reserved.