松丸 啓子|教員紹介

所属学部 |
人間科学部 |
---|---|
教員職位 | 教授 |
取得学位 |
教育学修士(1986(S61).3 筑波大学) 博士(文学)(2015(H27).4 東北大学) |
専攻・専門分野 | 教育哲学、人間形成論 |
メッセージ
<学ぶ>と……「見方」が変わります。
「見方」が変わると……
今まで気づかなかったモノやコトが見えてきます。
そうすると……
見ている自分のほうも変わっていくかもしれません。
“変わっていく自分”に出会うのをお楽しみに!
担当授業科目 |
教育原理(小)/(中高)、道徳教育論(小)/(中高)、ゼミⅠ、専門ゼミ |
---|---|
略歴 |
東京学芸大学附属高等学校卒業 筑波大学第一学群人文学類哲学主専攻卒業 筑波大学大学院修士課程教育研究科修了 名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学 東北大学大学院文学研究科博士課程後期3年の課程修了 博士(文学) 筑波大学助手、高千穂(商科)大学専任講師・助教授を経て 高千穂大学教授(現在に至る) |
業績(著作、研究テーマ等) |
K.ヤスパース研究 心の哲学を基盤とする人間形成論の展開 |
所属学会など |
- |