楠美 将彦|教員紹介

所属学部 |
商学部 |
---|---|
教員職位 | 商学部長、教授 |
取得学位 | 修士(商学)(1996(H8).3 慶應義塾大学) |
専攻・専門分野 | 金融工学、機関投資家論、企業金融論、コーポレート・ガバナンス |
メッセージ
大学時代を楽しいものにするために、積極的にいろいろなものに取り組んでください。 そして、大学生活を楽しんでください。
担当授業科目 |
【大学】金融総論A/B、金融論A/B、金融工学A/B、専門ゼミ 【大学院】金融論特講A/B |
---|---|
略歴 |
【学歴】 1989/3 青森県立青森高等学校卒業 【職歴】 2001/4~06/03 高千穂大学商学部専任講師 |
業績(著作、研究テーマ等) |
著書:『企業経営と金融』(藤井耐編)ミネルバ書房(2003)、『別冊商事法務 機関投資家とコーポレートガバナンス』(若杉敬明監修)商事法務(2004) 、『ファイナンスの基礎』(共著)金融財政事情研究会(2012) 、『金融ビジネスの病態と素因』(大村敬一・髙野真編著)金融財政事情研究会(2013)、『オプション 理論・制度・応用』(共著)きんざい(2020)など |
所属学会など |
- |