• YouTube
  • Instagram

MENU

本学サイト>受験生の方へ>入学者選抜情報>総合型選抜 ※専願制、Web出願のみ

総合型選抜 ※専願制、Web出願のみ

チャレンジ特待生制度

 「チャレンジ特待生制度」とは、学校推薦型選抜(指定校制/公募制)、総合型選抜(スクーリング型)、総合型選抜第1〜3回、エリア試験場の合格者のうちの希望者を対象とします。一般選抜 英語・国語(Ⅲ期)を受験し(受験料無料)、得点率80%以上の成績上位5名を特待生と認定して、1年次の授業料68万円(経営学部起業・事業承継コースは78万円)を全額免除するものです。

趣旨及び目的

高千穂大学の建学の精神や3つのポリシー(アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー)に共鳴し、高校生活で経験した活動を基に、目的意識の醸成や将来の目標を設定し、それを達成しようとする意欲の旺盛な者を募集します。


※経営学部経営学科起業・事業承継コースを第1志望とする場合のみ、経営学部経営学科を第2志望として同時に出願することができます。


募集学部等

商学部商学科、経営学部経営学科(起業・事業承継コース含む)、人間科学部人間科学専攻、人間科学部児童教育専攻


※経営学部経営学科起業・事業承継コースを第1志望とする場合のみ、経営学部経営学科を第2志望として同時に出願することができます。経営学部経営学科起業・事業承継コースが不合格の場合に経営学部で合否判定をします。

出願資格

【商学部、経営学部(起業・事業承継コースを含む)、人間科学部】


以下の(1)および(2)の要件を満たす者。


(1)本学を第1志望とする者


(2)次の①~⑤のいずれか1つに該当する者

①高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業した者、または2024年3月卒業見込みの者
②大学入学資格を付与された専修学校の高等課程を卒業した者、または2024年3月卒業見込みの者
③文部科学大臣が、高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、または2024年3月までに修了見込みの者
④高等学校卒業程度認定試験に合格した者、または2024年3月までに合格見込みの者
⑤文部科学大臣が指定した者等、本学において個別の審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた18歳以上の者


(3)総合型選抜(スクーリング型)出願の場合、サマースクールに参加している者

出願書類〔Web出願のみ。受験票は各自で印刷し、試験当日に持参してください。〕

(1)出願確認票[大学提出用]※Web出願後に印刷できます。
(2)志望理由書(本学所定用紙)(PDFWord
(3)小論文(本学所定用紙、印字不可)※第1~6回およびエリア試験場の出願者のみ(PDF

(4)高等学校調査書(開封無効、成績証明書不可)

※新型コロナウイルスの感染拡大により中止・延期等となった大会や資格・検定試験等に参加できなかった場合、参加予定であった大会や資格・検定試験等を調査書に記載してください。 この場合、志願者の成果獲得に向けた努力のプロセスを志望理由書(自己PR欄)に記載してください。
※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書、合格見込みの者は合格見込成績証明書を提出(入学手続者は後日、合格成績証明書を提出)。
※高等学校調査書による出願上必要な証明ができない者は直接入試課に問い合わせてください。


【小論文テーマの公開予定日一覧はこちら

【各回の小論文テーマはこちら

選考方法

面接40点、書類審査40点、小論文(スクーリング型は課題)20点による総合判定です。
面接では、志望理由書を踏まえ、志望理由・修学意欲、取組みや経験に基づく自分の強み、入学後の目標を主として問い、主体性・多様性・協働性を評価します。

書類審査では、調査書により、知識・技能、主体性・多様性・協働性の評価を行います。
小論文(スクーリング型は課題)では、思考力・判断力・表現力を評価します。

加点①:スプリングスクール(2024年3月26日)、サマースクール(2024年7月29日~31日)の参加者が講座内容に関連した学部に出願する場合、参加した講座数に応じて、書類審査の中で一定の加点を行います。

加点②:下記の⑴ ~ ⑶ に該当する項目それぞれについて、書類審査の中で一定の加点を行います。


〔スクーリング型 受験の流れ〕

サマースクール参加(7月29日~31日)、出願(9月2日)、面接試験(9月15日)、一次結果通知(9月20日)、課題提出(10月中旬)、二次結果通知(11月1日)。課題は面接試験後の一次結果発表で合格通知を受けた者に併せて通知します。

書類審査の加点要件

次の(1)~(3)に該当する項目それぞれについて、書類審査の中で一定の加点を行います。


(1)学習成績による加点
出願時、直前に修了した学期までにおいて、国語、地理歴史、公民、数学、外国語、情報のいずれか1教科の学習成績の状況が3.5以上であることを高等学校調査書で証明できる者。


(2)資格取得による加点
出願時、以下のいずれか1つの資格等を有することを高等学校調査書で証明できる者。


①全国商業高等学校協会 簿記実務検定2級以上
②全国商業高等学校協会 情報処理検定2級以上
③全国商業高等学校協会 商業経済検定2級以上
④全国商業高等学校協会 英語検定2級以上
⑤全国商業高等学校協会 ビジネス計算実務検定(旧珠算・電卓実務検定)2級以上
⑥全国商業高等学校協会 ビジネスコミュニケーション検定取得
⑦全国商業高等学校協会 ビジネス文書実務検定2級以上
⑧日本商工会議所 簿記検定3級以上
⑨日本商工会議所 リテールマーケティング(販売士)検定3級以上
⑩日本商工会議所 日商ビジネス英語検定3級以上
⑪日本商工会議所 日商PC検定3級以上(文書又はデータ)
⑫全国経理教育協会 簿記能力検定2級以上
⑬全国経理教育協会 社会人常識マナー検定(旧・社会常識能力検定)2級以上
⑭全国工業高等学校長協会 計算技術検定2級以上
⑮全国工業高等学校長協会 パソコン利用技術検定2級以上
⑯全国工業高等学校長協会 情報技術検定2級以上
⑰全国工業高等学校長協会 リスニング英語検定2級以上
⑱実務技能検定協会 秘書技能検定3級以上
⑲日本英語検定協会 実用英語技能検定準2級以上
⑳日本英語検定協会 英検CSE2.0スコア1700点以上
㉑日本英語検定協会 TEAP(4技能) 135点以上
㉒日本英語検定協会 TEAP CBT 235点以上
㉓日本国際連合協会 国際連合公用語英語検定C級以上
㉔Educational Testing Service TOEFL iBT換算35点以上
㉕国際ビジネスコミュニケーション協会 TOEIC Listening & Reading Test400点以上
㉖国際ビジネスコミュニケーション協会 TOEIC Bridge Listening & Reading Tests 70点以上
㉗ベネッセコーポレーション GTEC(Global Test of English Communication)4技能 オフィシャルスコア690点以上
㉘情報処理推進機構 情報処理技術者試験合格(ITパスポート試験以上)
㉙日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定準2級以上
㉚日本数学検定協会 実用数学技能検定準2級以上


(3)課外活動による加点
高等学校在学中における、次のいずれか1つに該当する経験や活動を高等学校調査書で証明できる者。


①高等学校が認めるクラブや部活動等の課外活動において、都道府県レベル以上の大会・コンテスト・コンクール・展覧会等で優れた成績をおさめ、学校等第三者によってその確認(高等学校調査書)がとれている者。


②以下のA~Dのいずれか、もしくはこれに準じると高等学校が判断した役職の経験者。

A.クラブや部活動の部長もしくは副部長
B.生徒会役員
C.高等学校全体で行われる行事(文化祭、体育祭等)の実行委員長もしくは副委員長
D.各種委員会の委員長もしくは副委員長


選考日程

入学者選抜制度

出願開始日

出願締切日
【当日消印有効】

面接試験 一次結果発表日 課題提出 二次結果発表日 入学手続締切日
総合型選抜
スクーリング型
9月2日(月) 9月9日(月) 9月15日(日) 9月20日(金) 10月中旬 11月1日(金) 11月11日(月)



入学者選抜制度 出願開始日

出願締切日

【当日消印有効】

試験日 結果通知発送日

入学手続締切日

【当日消印有効】

総合型選抜
第1回

9月2日(月)

10月7日(月) 10月13日(日) 11月1日(金) 11月11日(月)
総合型選抜
エリア試験場

11月1日(金)

11月11日(月) 11月16日(土) 12月2日(月) 12月13日(金)
総合型選抜
第2回
11月1日(金) 11月18日(月) 11月24日(日) 12月2日(月) 12月13日(金)
総合型選抜
第3回
11月25日(月) 12月16日(月) 12月22日(日) 12月25日(水) 1月10日(金)
総合型選抜
第4回
12月23日(月) 1月24日(金) 1月31日(金) 2月7日(金) 2月28日(金)
総合型選抜
第5回
1月25日(土) 2月12日(水) 2月19日(水) 2月25日(火) 3月6日(木)
総合型選抜
第6回
2月8日(土) 2月27日(木) 3月6日(木) 3月8日(土) 3月17日(月)

※総合型選抜(スクーリング型/第1回から第3回/エリア試験場)が、チャレンジ特待生制度対象です。

【11月16日(土)のエリア試験場(福島・新潟・長野・静岡)で受験する方はこちら

その他

・経営学部経営学科起業・事業承継コースを第1志望とする場合のみ、経営学部経営学科を第2志望として同時に出願できます。(その他の学部・専攻は、第2志望の同時出願はできません。)
・合格後の入学辞退はできません。

・受験票は、ダウンロード可能になり次第、出願時に登録したメールアドレスに通知メールを送信します。
・合格者に対して入学前課題を実施します。また、志望理由書は入学後、学生の多様な能力を伸長するために活用します。
・再受験は1回まで可能です。

・11月16日(土)はエリア試験場(福島・新潟・長野・静岡)のみ実施します。その他の日程は全て高千穂大学試験場(東京)です。


受験が困難な場合や受験上の配慮を必要とされる方への対応についてはこちら