永井ゼミ(商学部)が韓国プリクラの最大手のフォトイズム社との産学連携活動を進めています
商学部・永井ゼミでは、韓国プリクラの最大手のフォトイズム社と7月から産学連携活動を進めています。
9月18・19・20日には、フォトイズムの公式インスタグラムから学生チーム考案のプロモーション投稿が実施されています。
9月21日には、フォトイズム原宿店・渋谷店・下北沢店の3店舗で学生チーム企画のイベントを同時開催します。
そして、9月21日~10月20日の1カ月間、全国のフォトイズムのプリクラ機体で学生チームが開発したプリクラフレームが実際に販売されます。
学生4チームのアイデアを、商品・プロモーション・イベントとして実現して、その実販売数で競い合う、という「マーケティングを実践する」とても挑戦的なゼミ活動になります。
ご関心のある方は、ぜひSNSや店舗を訪れてみて下さい。
学生4チームがデザイン・開発し、実際に商品化されるプリクラフレーム
教員紹介
永井 竜之介 教授(商学部)
専門:マーケティング戦略、消費者行動、イノベーション
教員紹介はこちら
https://www.takachiho.jp/outline/professor/commerce/ryunosuke_nagai.html