3/29~3/30 本学にて日本情報考古学会第50回大会が開催されました
3月29日(土)~3月30日(日)に本学を会場として、日本情報考古学会第50回大会が開催されました。
3月29日には、人間科学部の時津裕子教授が「考古学非経験者による遺物観察時の視線比較」と題してご登壇しました。また、時津ゼミの学生達も、受付などの大会運営に積極的に協力しました。
時津先生の発表
受付に協力した時津ゼミの学生
3月29日(土)~3月30日(日)に本学を会場として、日本情報考古学会第50回大会が開催されました。
3月29日には、人間科学部の時津裕子教授が「考古学非経験者による遺物観察時の視線比較」と題してご登壇しました。また、時津ゼミの学生達も、受付などの大会運営に積極的に協力しました。
時津先生の発表
受付に協力した時津ゼミの学生