齋藤大輔准教授(経営学部)が小中高生向けプログラミングの講座を実施しました。
2024年12月14日(土)・15日(日)齋藤大輔准教授(経営学部)と同学部に所属する情報系ゼミの学生がIEEE Computer Society Juniors Program 2024 Sayamaのプログラムのもと、埼玉県狭山市にて小中高生を対象にしたプログラミングの授業をおこないました。セガの「ぷよぷよ」を題材に、Scratchを使ってプログラミングの基礎を学ぶ講座や「Minecraft」を使って生成AI(例: ChatGPT)の活用方法を学びながら、AIに関する課題(知的財産、プライバシー、誤情報など)を考えながら学習しました。