アサヒビール(株)様と3ゼミ合同で産学連携活動が行われました
2024年11月13日(水)本学セントラルスクエア2階タカチホホールにて、庄司ゼミ(商学部)、永井ゼミ(商学部)、竹内慶司ゼミ(経営学部)の3ゼミ合同でアサヒビール(株)様と産学連携活動(スマドリセミナー)が行われました。当日はアルコールパッチテストやお酒とのつき合い方を学ぶセミナー、お酒を飲める人も飲めない人も共に楽しめる飲食店をプロデュースするためのワークショップ、それらのアイデアをグループで出し合って3つの班が代表して発表しました。発表後は講師の方から講評が行われ、参加した学生らは「お酒に対する知識を活用する力」「問題解決力」「チームワーク力」を学ぶことができました。
産学連携(スマドリセミナー)の様子
当日は公開ゼミも行われ、3つのゼミを希望する1年生も見学をしていました
アルコールパッチテストの様子
グループワークの風景
グループワークでの成果を3つの班が代表して発表しました